限りある地球の資源に目をむけて、リサイクル法などが制定されるように

なってきました。

建設業界でも既に“スクラップ アンド ビルド”の時代は過ぎたといえる

でしょう。

何年か前には、リフォームなどを専門に施工する業者は数える程しかなく

工務店も仕事のつなぎ程度に行っていたのが、今では多くのリフォーム

専門業者があり、さらに悪徳リフォーム業者まで現れる始末。

それが、“スクラップ アンド ビルド”の時代の過ぎた証といえるでしょう。


これからは、資源を有効に活かし建物を長持ちさせる必要があるでしょう。


以前から提唱していたのが “末永く恒久的に住まい続けられる家”を造ること

でした。

平成21年6月に『長期優良住宅の普及の促進に関する法律』が施行され

ました。

これを活用することもとても良い事でしょう。


木造建物でもしっかりした構造でしっかり造る。そして、メンテナンスにも

ある程度は気にかける。

国内外にも、100年以上経過する木造建築物は数多く存在します。

国内では法隆寺が有名ですが、法隆寺は伝統工法で住宅は軸組工法で

同じレベルで話すもんではないと云う方もいるでしょう。

しかし、少し荒っぽい言い方ですが、同じ木造です。造り方次第なのです。

コスト的な問題もかかわってきますがそれを解決するのが 2x4工法

ということになります。

安齋環境設計室一級建築士事務所

東京都立川市上砂町5−72−3

TEL/FAX 042−536−3324

Email: info@anzaikankyo.zom

トップページへ

末永く恒久的に住まい続ける